2009年07月31日
G36
実は買ってました。

当然ノーマルでは使いません。
G3のストックが加工装着されたものをオクで購入。
メカボは黄色いショップでOH済みとの事でしたが、バラしてみると…というかバラせない仕様になっていました。
あったまわりぃ感じで接着してありました
前出し配線のままだったので半田でチョイチョィっと後出しへ変更。

初速は96m/s位に調整。
ハンドガードにレールさいらないので、パテ埋めでのっぺりさせる。

ハイダーをM4用のボルテックスに変更。
キャリハンを切って削って低くしたらなんかカッコわるぅ
リアサイトを取っ払うとちょい軽くなりますた。
スコスコだったハンドガードロックピンにM4のタップを立ててネジ止め。

STARのM4マガジンアダプターは磨いても給弾が微妙でした。

当然ノーマルでは使いません。
G3のストックが加工装着されたものをオクで購入。
メカボは黄色いショップでOH済みとの事でしたが、バラしてみると…というかバラせない仕様になっていました。
あったまわりぃ感じで接着してありました

前出し配線のままだったので半田でチョイチョィっと後出しへ変更。

初速は96m/s位に調整。
ハンドガードにレールさいらないので、パテ埋めでのっぺりさせる。

ハイダーをM4用のボルテックスに変更。
キャリハンを切って削って低くしたらなんかカッコわるぅ

リアサイトを取っ払うとちょい軽くなりますた。
スコスコだったハンドガードロックピンにM4のタップを立ててネジ止め。

STARのM4マガジンアダプターは磨いても給弾が微妙でした。
2009年07月30日
09.07.26 潮来T.T.F 定例戦
あ
暑かったです。
ゲーム中はほぼ思考停止してたと思います。
頭痛かったし…。
結果は散々でした。
一回だけコソ~ッとフラッグ取りましたが、何だかな~って感じでした。
一日やって思った事は、仲間は大切って事です。
僕らは一人じゃ何にもできません。
あと、味方の情報も曖昧であると覚えておきます。
まず、自分の持っている情報と組み合わせて信憑性を高めます。
今回、自分の間違ったルート指示の為、味方の方をエラい目にあわせててしまいました。

痛そうです…

本当に申し訳ありません。
マスターも

僕も

ちょっとハードに被弾してます。
暑くても長袖着ないと…。
今週はお休みにして、9日にリベンジです。
暑気払いもしないとなー。

暑かったです。
ゲーム中はほぼ思考停止してたと思います。
頭痛かったし…。
結果は散々でした。
一回だけコソ~ッとフラッグ取りましたが、何だかな~って感じでした。
一日やって思った事は、仲間は大切って事です。
僕らは一人じゃ何にもできません。
あと、味方の情報も曖昧であると覚えておきます。
まず、自分の持っている情報と組み合わせて信憑性を高めます。
今回、自分の間違ったルート指示の為、味方の方をエラい目にあわせててしまいました。

痛そうです…

本当に申し訳ありません。
マスターも

僕も

ちょっとハードに被弾してます。
暑くても長袖着ないと…。
今週はお休みにして、9日にリベンジです。
暑気払いもしないとなー。
2009年07月13日
にゅうぎんだんえあがん

とりあえず買ってみた。
サンプルをいじってみたところ、マグキャッチがダミーと判明。
マガジンは力ずくで引っ張り出す様なので、マガジンボトムが大きいG26を選んだ。
ブルーな気持ちだったので、スライドもブルーで…。

ここまでカタつくけど、セルパホルスターにも収納可能。
撃ってみた感じ注射の方が痛いかな…。
装備着けてたらゾンビの可能性大。
トリガープルは鬼軽。
18発はあっと言う間になくなります。
予備マグは販売していない模様。
WORN-OUT正式採用です。
今度のインドアは一日中銀ダンのワンメイクでやろう。Tシャツ必須。