2009年01月11日
01.11 CIMAX定例会
本日は友好チームさんのお誘いでCIMAX定例会に参加してきました。
初めて行ったフィールドですが、設備・進行ともにいい感じのトコでした。
何にせよ、フィールドが以前通っていたトコに似ている。
溝から見上げたあの斜面…
イケイケしたいなぁ…
しかし、反省点は数知れず…
・もさっとした感じにヤラれ過ぎ
・策が出て来ない
・「前に出ちゃいけない」って分かってるのに…
・ポジション取り
・スタートダッシュ時の抑え
・全周囲警戒 etc
何はともあれ、楽しい一日でした。
本日参加された方々、お疲れ様でした。
初めて行ったフィールドですが、設備・進行ともにいい感じのトコでした。
何にせよ、フィールドが以前通っていたトコに似ている。
溝から見上げたあの斜面…
イケイケしたいなぁ…
しかし、反省点は数知れず…
・もさっとした感じにヤラれ過ぎ
・策が出て来ない
・「前に出ちゃいけない」って分かってるのに…
・ポジション取り
・スタートダッシュ時の抑え
・全周囲警戒 etc
何はともあれ、楽しい一日でした。
本日参加された方々、お疲れ様でした。
2008年12月24日
08.12.20-21忘年会in潮来
忘年会&今年最後のゲーム
リーダーが腰を痛めました。
残念なことに3ヶ月の治療期間
ゲームには参加できず。
今年最後に残念なハプニングです。
忘年会
室内で炭火焼肉

美味しくいただきましたが
ものすごい煙・・・。

あいたビールは2ケース分
飲みすぎですか?
食べて飲んでそのまま就寝できるなんて・・・


最高の忘年会です^^
「居酒屋やっちゃん」
ご協力感謝です(見てないと思うけど・・・)
翌日はゲーム
今年最後を締めくくるには
最高のお相手「カラーチャ」さん&「マスター」
リーダー抜きのゲームはかなりてこずり気味。
・味方が落ちた時のカバー
・ハンドサインの共有
・思い切ったサイドチェンジ
・押し引きのタイミング
etc etc・・・
色々反省点残して今年も終わりました。
山猿君お互い頑張ろうねぇ(-_-;
最後に今年1年一緒にゲームして頂いた方々
本当に有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします!
リーダーが腰を痛めました。
残念なことに3ヶ月の治療期間
ゲームには参加できず。
今年最後に残念なハプニングです。
忘年会
室内で炭火焼肉

美味しくいただきましたが
ものすごい煙・・・。

あいたビールは2ケース分
飲みすぎですか?
食べて飲んでそのまま就寝できるなんて・・・


最高の忘年会です^^
「居酒屋やっちゃん」
ご協力感謝です(見てないと思うけど・・・)
翌日はゲーム
今年最後を締めくくるには
最高のお相手「カラーチャ」さん&「マスター」
リーダー抜きのゲームはかなりてこずり気味。
・味方が落ちた時のカバー
・ハンドサインの共有
・思い切ったサイドチェンジ
・押し引きのタイミング
etc etc・・・
色々反省点残して今年も終わりました。
山猿君お互い頑張ろうねぇ(-_-;
最後に今年1年一緒にゲームして頂いた方々
本当に有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします!
2008年11月23日
08.11.23潮来T.T.F


しかしこのフィールドは行く度に変わります。
一月ほどご無沙汰の間に、ハンドガンフィールドがパワーアップ、セーフティにネットが増設、カレーうどん販売〓、等々楽しい&快適環境が新設されてました〓
ゲームはフラッグ戦、ハンドガンフィールドでのハンドガン戦、メインフィールドでのハンドガン戦、ノーマルマグ戦等々。
しかし、一番楽しめたのは対戦チームの強さだったと思います。
本日、お相手して頂いたカラーチェさん、うえむらさん、すごく楽しめました。本当にありがとうございます!
また次回も宜しくお願いします!
マスター、この寒い時期カレーうどんは最高でした!
2008年11月17日
駄目な人・・・
2008年09月18日
08.09.14 潮来T.T.F
いつもどおり、潮来T.T.Fさんへお邪魔しました。
朝の東京・神奈川の天気とはうってかわって
茨城近辺はからっと晴れて暑い熱い日でした。
(潮来には天気の神様がいます

ゲームはメイン戦とガスブロ戦
ともに感慨深いゲームでした。
なんとも、説明しずらいので
また今度。
反省点多数

2008年09月18日
08/08/17 ユニオンインドア
すいません、更新送れています…。
忙しい…なんて言い訳よろしくないですね

まず最初にご参加頂いた
銀玉会の皆様
PMCの皆様
ありがとうございました!
(ほんとオフィシャルの更新遅くてすいません
「徒然に」をオフィシャルにしたいくらい…

毎回インドアで思うこと…
ほんと膠着のないゲームだなぁと
つくづく思います。
参加している方々の性格なのか?
とてもいいことだと思います

ゲームである以上、勝ったり負けたりは
付きものであり、やる以上勝ちたいと思うのは
うちのチームの信条だったり…。
負ければ負けたで、帰りがけに
あーでもないこーでもないと
話しながら次に何をする事が必要なのか?
なんて考えたり…。
楽しいです

またインドアやりたいですね。
2008年08月06日
8/17 ユニオンインドアゲーム
毎度お世話様です。
WORN-OUTの猿です。
合同ユニットブログにもUPして頂きましたが、8/17(日)のユニオンインドアゲームの詳細をUPさせて頂きます。
13:00 現地集合。到着次第準備開始。
14:00 ゲーム開始。
18:00頃 ゲーム終了
基本的に全滅戦・フラッグ戦です。
1ゲーム15分or20分
※全ての銃は0.98J以内
※使用不可アイテム
・フルサイズ電動ガンは不可
・コンパクト電動ガンの多弾装マガジンは不可(セミオンリーであれば可)
・電動ハンドガンの100連マガジンは不可(セミオンリーであれば可)
・スナイパーライフル、ショットガン(ガス・エア)使用可
・外部ソースのものは不可
・モスカートは不可
・携行弾数無制限
・8mmBB弾OK
・ヘルメット、フルフェイスゴーグル推奨
・十分な水分補給、身体の冷却を心がけてください。
と、まぁこんなトコです。
参加希望の方はコメントで結構ですので書き込みお願い致します。人数の明記もお願いします。
※合同ユニット所属のチームの方が対象です。悪しからずご了承下さい。
それでは宜しくお願い致します。
WORN-OUTの猿です。
合同ユニットブログにもUPして頂きましたが、8/17(日)のユニオンインドアゲームの詳細をUPさせて頂きます。
13:00 現地集合。到着次第準備開始。
14:00 ゲーム開始。
18:00頃 ゲーム終了
基本的に全滅戦・フラッグ戦です。
1ゲーム15分or20分
※全ての銃は0.98J以内
※使用不可アイテム
・フルサイズ電動ガンは不可
・コンパクト電動ガンの多弾装マガジンは不可(セミオンリーであれば可)
・電動ハンドガンの100連マガジンは不可(セミオンリーであれば可)
・スナイパーライフル、ショットガン(ガス・エア)使用可
・外部ソースのものは不可
・モスカートは不可
・携行弾数無制限
・8mmBB弾OK
・ヘルメット、フルフェイスゴーグル推奨
・十分な水分補給、身体の冷却を心がけてください。
と、まぁこんなトコです。
参加希望の方はコメントで結構ですので書き込みお願い致します。人数の明記もお願いします。
※合同ユニット所属のチームの方が対象です。悪しからずご了承下さい。
それでは宜しくお願い致します。
2008年07月17日
08.07.13 千葉スプラッシュ インドア

スプラッシュ インドア
久しぶりのインドア。
やはり夏場のインドアは
きついです。
ゲームについての考察は
「徒然に」を参照。
インドア=狭い=相手が近い=痛い
という公式がなりたち
攻めも守りも遠めがちに…
なりませんでした

銀玉会さん攻める攻める

建物1階迷路に入る入る

緊張感のある
とても楽しいゲーム展開。
火を噴くマグナブローバック。
やっぱ痛い

銀玉会さん
本当にありがとうございました。
またやりましょうね^^
涼しい季節に…--;
2008年07月07日
08.07.06 潮来T.T.F
久しぶりのゲーム
チーム的には3週ぶり
自分的には1か月ぶり。
この時期はしょうがないですな。
天気は晴れ
この時期の日差しは
殺人的です。
あまりに暑く
7ゲームほどやって
あとはBBQに変更。
地元の方が
どんどん野菜を
持ってくる。
ソンナニタマネギタベレナイ・・・。
ゲームしに来たのか
BBQしに来たのか
よくわからなくなって終了。
楽しい。